特産品

【お酒のお供】慶次カルパス【おつまみ】

さて、カルパス紹介シリーズ第二弾!笑前回は伊達カルパスでしたが、 今回は 慶次カルパス を頂きます!!↓伊達カルパスの記事 慶次カルパスとは 今回の慶次カルパスモ株式会社 米沢食肉公社 さんが作っている棒状カルパスです!実はもう少し種類があ...
お食事

【米沢ラーメン】愛染食堂【ラーメン街道】

本日のお昼は昔から米沢にある 愛染食堂さん に行ってまいりました!子供のころから親に連れてもらったラーメン屋さんです。今回もザ・米沢ラーメンって感じですが、やっぱり私は慣れ親しんだ味が好き…! 愛染食堂さん ちょっと場所が分かりにくいのです...
歴史

【米沢】前田慶次ゆかりの地 堂森散策【歴史探訪】

ゴールデンウィーク前になりますが…かの有名な傾奇者 前田慶次さんが晩年過ごした、米沢 堂森を散策しました。この日は天気が良かったのでサイクリングでいってきました! 前田慶次とは 天下御免の傾奇者 前田利益こと慶次。漫画「花の慶次」で有名です...
お食事

【米沢ラーメン】わこう食堂【ラーメン街道】

2023年のゴールデンウィークも終わってしまいました。今年のゴールデンウィークは思いっきり遊んできたので現在は完全に5月病です…日々が辛い…前置きはさておき…米沢市にある わこう食堂 さんにてお昼ご飯を頂いてきました! わこう食堂さん やっ...
歴史

【お酒のお供】伊達カルパス【おつまみ】

今日は地元のスーパーに買い物に行った際におつまみが欲しくなりましたので伊達カルパス を買ってまいりました。 伊達カルパスとは 米沢市の万世町片子にある株式会社 米沢食肉公社 さんが作っている棒状カルパスです!米沢食肉公社さんURL: なんで...
生活

【快適空間】turn.wash【コインランドリー】

家の洗濯機が壊れてしまいまして…ここ3日程、コインランドリーを利用しております。今どきのコインランドリーってなかなか快適空間なんですね!笑 turn.wash 私が利用させていただいたのは 米沢市門東町にある turn.wash さんです!...
お菓子

【焼きたて!】もち焼きせんべい【美味】

さてこの日はあまり天気がよくなく、4月なのに雪が降った日でした…米沢は忘れたころにもうひと降りがあるので油断大敵です。 春の米沢 午後になり天気も持ち直したので、松が岬公園に桜を見にきました! 雨風があったので、散ってしまわないか心配でした...
歴史

【山形】羽黒山の八咫烏【伝承記】

先日、TVで妖怪大図鑑なるものやってましたね。ふと、去年 由良の白山神社 へ行った時の事を思い出しましたのでご紹介です。いくつになっても妖怪というものは不思議な魅力があります。 由良の白山島 白山島は火山性噴火によって出来たといわれ、高さ7...
歴史

【お菓子 x おもちゃ】からから煎餅【最強!】

本日は山形県の伝統的な食玩からから煎餅をご紹介致します!松が岬公園にある物産館城址苑さんにて購入してきました! からから煎餅とは? 庄内地方で生産される、駄菓子の一つがこの「からから煎餅」です!三角形のお煎餅の中におもちゃが入っており、振る...
店舗

【平成】キムラ 松が岬店【思い出の記】

先日TSUTAYA相生町店さんの閉店記事を書いたばかりですが…なんと同じく2023/03/31 地元スーパーキムラ 松が岬店さん が閉店になるとのこと…そんなことで足を運んできました。 キムラとは 地元、米沢市に本社を構える米沢市とお隣高畠...
スポンサーリンク